連載コラム『ママクリ奮闘記』第183回更新しました2025.10.01 02:00第183回のテーマは“子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.11「日清オイリオ あぶらミュージアム」&工場見学~”です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。
9月25日発売の書籍『広告界就職ガイド2027』取材・執筆を担当しました2025.09.25 00:009月25日に宣伝会議から発売された書籍『広告界就職ガイド2027』のインタビュー取材・原稿執筆に携わりました。 担当ページはこちらです☟電通 早坂尚樹さん(P8~11)/博報堂 月足勇人さん(P12~15)
連載コラム『ママクリ奮闘記』第182回更新しました2025.09.17 02:00第182回のテーマは“子どもと行きたい! 無料で楽しめる関東の見学施設~Vol.10「松山油脂」~”です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。
連載コラム『ママクリ奮闘記』第181回更新しました2025.09.03 02:00第181回のテーマは“工場できたての生ビールにアトラクション体験も! 「スーパードライミュージアム 茨城・守谷」”です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。
連載コラム『ママクリ奮闘記』第180回更新しました2025.08.20 02:00第180回のテーマは“ランチもお土産購入も楽しめる! 法務省の「こども霞が関見学デー」”です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。
東洋経済オンライン『東洋経済education×ICT』インタビュー記事を担当しました2025.08.18 00:00東洋経済新報社が運営する『東洋経済education×ICT』で、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を運営する東急キッズベースキャンプ代表取締役社長の島根太郎氏の取材・記事執筆を担当しました。
連載コラム『ママクリ奮闘記』第179回更新しました2025.08.06 02:00第179回のテーマは“「ストレス解消にも!? エレベーターボタンが押し放題の見学施設「OSEBA」”です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。
『スポーツナビ』クボタスピアーズ船橋・東京ベイのインタビュー記事を担当しました2025.07.31 22:00ヤフージャパンのスポーツ総合サイト『スポーツナビ』で、ジャパンラグビー リーグワンに所属するラグビーチーム「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」の連載コラム「今日の推しメン」が公開されました。第9回は、加藤一希選手へインタビュー取材・執筆・一部撮影を行いました。
トレンダーズ『AMPULE』で対談Web記事の執筆を担当しました2025.07.25 02:00トレンダーズ『AMPULE』で経済産業省・小林正寿氏、月刊国際商業編集長・長谷川隆氏、アイスタイル・濱田健作氏の対談Web記事の執筆を担当しました。※『ampule magazine vol.13』で実施した対談に、誌面で掲載しきれなかった部分を追加して編集したものです
東洋経済オンライン『東洋経済education×ICT』インタビュー記事を担当しました2025.07.17 00:00東洋経済新報社が運営する『東洋経済education×ICT』で、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を運営する東急キッズベースキャンプ代表取締役社長の島根太郎氏の取材・記事執筆を担当しました。
連載コラム『ママクリ奮闘記』第178回更新しました2025.07.16 02:00第178回のテーマは“「ひらめきランチを探せ!番外編」Vol.2 蜂の家銀座本店”です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。
『スポーツナビ』クボタスピアーズ船橋・東京ベイコラム記事を担当しました2025.07.10 22:00ヤフージャパンのスポーツ総合サイト『スポーツナビ』で、ジャパンラグビー リーグワンに所属するラグビーチーム「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」コラムの取材・執筆を担当しました。前編・中編・後編2本立てのうちの後編です。