***** せきねみき ***** Writer・Columnist・Editor SEKINE Miki

  • Home
  • Works
  • Contact

連載コラム『ママクリ奮闘記』第179回更新しました

2025.08.06 02:00

第179回のテーマは“「ストレス解消にも!? エレベーターボタンが押し放題の見学施設「OSEBA」”です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。

トレンダーズ『AMPULE』で対談Web記事の執筆を担当しました

2025.07.25 02:00

トレンダーズ『AMPULE』で経済産業省・小林正寿氏、月刊国際商業編集長・長谷川隆氏、アイスタイル・濱田健作氏の対談Web記事の執筆を担当しました。※『ampule magazine vol.13』で実施した対談に、誌面で掲載しきれなかった部分を追加して編集したものです

東洋経済オンライン『東洋経済education×ICT』インタビュー記事を担当しました

2025.07.17 00:00

東洋経済新報社が運営する『東洋経済education×ICT』で、民間学童保育「キッズベースキャンプ」を運営する東急キッズベースキャンプ代表取締役社長の島根太郎氏の取材・記事執筆を担当しました。

連載コラム『ママクリ奮闘記』第178回更新しました

2025.07.16 02:00

第178回のテーマは“「ひらめきランチを探せ!番外編」Vol.2 蜂の家銀座本店”です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。

『スポーツナビ』クボタスピアーズ船橋・東京ベイコラム記事を担当しました

2025.07.10 22:00

ヤフージャパンのスポーツ総合サイト『スポーツナビ』で、ジャパンラグビー リーグワンに所属するラグビーチーム「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」コラムの取材・執筆を担当しました。前編・中編・後編2本立てのうちの後編です。

『スポーツナビ』クボタスピアーズ船橋・東京ベイコラム記事を担当しました

2025.07.03 22:00

ヤフージャパンのスポーツ総合サイト『スポーツナビ』で、ジャパンラグビー リーグワンに所属するラグビーチーム「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」コラムの取材・執筆を担当しました。前編・中編・後編2本立てのうちの中編です。

連載コラム『ママクリ奮闘記』第177回更新しました

2025.07.02 02:00

第177回のテーマは「夏の子連れは“ゆる万博”で無理しない! わが家の6時間滞在プランを公開」です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。

『スポーツナビ』クボタスピアーズ船橋・東京ベイコラム記事を担当しました

2025.06.27 22:00

ヤフージャパンのスポーツ総合サイト『スポーツナビ』で、ジャパンラグビー リーグワンに所属するラグビーチーム「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」コラムの取材・執筆を担当しました。前編・中編・後編2本立てのうちの前編です。

連載コラム『ママクリ奮闘記』第176回更新しました

2025.06.18 02:00

第176回のテーマは“「ひらめきランチを探せ!番外編」Vol.1 rico pua”です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。

『ampule magazine Vol.13』編集・執筆を担当しました

2025.06.13 04:00

「Empower J-Beauty」をテーマに、美容業界の課題や変革と向き合い、情報を発信することで美容業界の「知る」を変えるフリーマガジン『ampule magazine Vol.13』の編集・執筆に携わりました。担当ページはこちらです☟J-Beautyの未来、「官民協力」が今...

連載コラム『ママクリ奮闘記』第175回更新しました

2025.06.04 02:00

第175回のテーマは“1年ぶりの国立競技場へ! リーグワン決勝戦は晴れのち雨”です。記事はnoteのマガジン一覧リンクからご覧いただけます。

学童についてのコメントが東洋経済オンラインに掲載されました

2025.05.25 00:00

東洋経済オンライン『東洋経済education×ICT』の記事“「学童落ちた」小1・小4の壁の現実、なぜ保育所より軽視?学童待機児童3年連続増加の背景”のインタビュー取材に協力しました。記事は以下のリンクよりお読みいただけます。

人気記事

連載コラム「ママクリ奮闘記」

***** せきねみき ***** Writer・Columnist・Editor SEKINE Miki

ライター・コラムニスト・編集者 せきねみき 公式サイト https://sekinemiki.themedia.jp

Page Top

Copyright © 2025 ***** せきねみき ***** Writer・Columnist・Editor SEKINE Miki.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう